「奥会津ならではのモノ」
を活かした体験プログラム

奥会津の風景

せど森の宴では、普段目に見えにくい「奥会津だからこその良さ」に触れることができるよう、地域のみなさんが主役となり身の回りにある「奥会津ならではのモノ」を活かして様々な体験プログラムを提供します。プログラムーつーつは小さなイベントですが、魅力ある企画が満載です。

お知らせ

せど森の宴 秋・冬 プログラム掲載希望者に向けたワークショップを開催します!
詳しく見る
「奥会津体験博覧会 せど森の宴2025 秋冬」開催のお知らせ。
詳しく見る
奥会津地域内で、せど森の宴 秋冬の決起会「あいまの宴」を開催します!
詳しく見る
               

プログラム

只見町
「国界の大ブナ」を目指す、只見町「癒しの森」...
個性豊かな案内人と行く、大迫力の「国界の大ブナ」が横たわる交...
檜枝岐村
自分で作った曲げわっぱにお弁当詰めて、それを...
伝統工芸品「曲げわっぱ」を持って、尾瀬沼へ行こう!
金山町
今や世界から注目される奥会津の「霧幻峡」で、...
奥会津の新たな体験、只見川で唯一のカヤックツアー!
南会津町
酒造り300余年の会津酒造で日本酒飲み比べ!...
歴史感じる趣のある酒蔵で贅沢な飲み比べ体験
金山町
無農薬栽培の田んぼを体感!奥会津 金山で夏の...
田んぼ作業、田んぼ遊びをしながら、奥会津の大地とつながるとっ...
金山町
明け染めぬ霧幻峡で過ごす 水上の贅沢朝時間
日の出と共に目を覚まし、チャーター船で縄文コーヒー&奥会津の...
南会津町
自家製米麹をたっぷり使った、夏でも作れるあま...
奥会津 南会津町でつくった自家製麹でつくる味噌作り。
昭和村
昭和村の伝統工芸「からむし」で素敵なコースタ...
世界にひとつのオリジナルコースターを作ろう!

紹介動画