奥会津の仮面舞踏会!? 生歌のお囃子で仮装盆踊り。踊った後は、地元のスナックで無尽風二次会を楽しもう!

虚空蔵様の足元で一心不乱の仮装盆踊り!「九月堂御籠り」で過ごす奥会津の夜。

毎年9月30日に柳津虚空蔵尊圓藏寺で開催される「九月堂おこもり」。

古くは大勢が集まり、夜を徹して菩薩様と祈願をし、住民たちはその一夜を楽しむために仮装盆踊りや念仏太鼓でどんちゃん騒ぎをしたそう。現在も、町民が好き好きに仮装をして、生歌の会津磐梯山で盆踊りをする行事が行われています。

仮装するから誰が誰だかわからない。だからこそ、皆いつもより少しハメを外して、一心不乱に踊りまくります。
人目を気にせず恥を捨てて踊る盆踊りは最高の気持ちよさ!

体を動かした後は「スナック斗酒子」で無尽風二次会!一王町エリアの無尽でよく利用されていた「スナック斗酒子」で、地元の方を交えて無尽の雰囲気をプチ体験していただきます!

※二次会は軽食、ワンドリンク付きで+2000円(計4000円)になります。
予約の際にオプションの有無をご選択ください。
※宿泊は含まれません。

Photo
prev
next

盆踊りの様子

  • 盆踊りの様子

  • 歌は会津磐梯山(柳津ver.)

    会津磐梯山を歌うのは、スナック斗酒子のオーナー!<br /> 音源とは全然違う迫力があるんです。
  • 昨年の仮装

    何を着ればいいかわからない...!という方は<br /> 写真右のビールの仮装をお貸しします!
  • 地元民に愛されるスナックで無人風二次会♪

案内する人

滝沢 知美

Takizawa Tomomi

柳津町地域おこし協力隊。
一緒に奥会津を楽しく味わい尽くしましょう!

滝沢 知美

Takizawa Tomomi

柳津町地域おこし協力隊。

お祭り好きで柳津のお祭りにいろいろ参加してみたら、
独特で楽しかったので皆さんにもぜひ紹介したいと
体験を作ってみました!

開催⽇時
2025年9月30日(水)17:00〜
集合場所

〒969-7201
福島県河沼郡柳津町柳津一王町甲11 スナック斗酒子

お申し込みはこちら
お申し込みはこちら