歩くスキーって知ってますか?雪上をすいすいーっと、スノーシューより早く快適に歩ける新感覚アクティビティ♪

からむしの郷・昭和村 スノーハイクツアー

ステップソールやウロコと呼ばれる特殊なスキーは、通常のスキーと違って多少の坂なら登って行けちゃう優れもの。
からむしという植物を使った伝統的な織物を生産する昭和村は、冬季閉鎖された林道が数多くあり、歩くスキー向きのエリアが広がっています。(スノーシューも可)
冬季にしか行けない舟鼻山をはじめ、里山の雰囲気を感じながらのんびりスノーハイクはいかがでしょうか。

開催期間:令和7年12月27日(土)~令和8年4月12日(日)
コ ー ス :①昭和村 舟鼻山 ②昭和村 矢ノ原湿原
参加資格:小学生以上(保護者同伴)~75歳まで
申込人数:1名様〜
定  員:4名
申込締切:催行日の3日前まで

Photo
prev
next

ブルーモリスの歩くスキー

長靴や登山靴で履けるスキーを使って雪原や林道を散策します。
  • ブルーモリスの歩くスキー

    長靴や登山靴で履けるスキーを使って雪原や林道を散策します。
  • 矢ノ原湿原

    大雪原に自分だけのトレースを刻む。<br /> 緩やかな斜面は初心者にも安心です。
  • 冬の樹林帯

    枝先に積もる雪がキラキラ光る景色を演出。
  • 舟鼻山からの展望

    林道沿いに進む舟鼻山は、途中に御前ヶ岳など見られるナイスロケーション!
  • 緩やかな林道を滑りながら下山

    通常のスキーより難しいですが、このスキーならではのアンバランスさを楽しんで♪
案内する人

尾瀬日和

尾瀬の福島県側の玄関口、檜枝岐村にて、
夏季は尾瀬をメインとした小規模ツアーから個人ガイドを
冬季はスノーシューや歩くスキーなど各種体験プログラムを実施中です。

登録番号/福島県知事登録旅行業 地-21号

矢巻 将兵

ヤマキ ショウヘイ

尾瀬のふもと檜枝岐村から、
夏の尾瀬ガイド~冬のスノーシューや歩くスキーなど組み合わせて、尾瀬と周辺地域の魅力を伝えています。

開催⽇時
2025年12月27日(土)〜2026年2月28(土)期間内募集
集合場所

福島県大沼郡昭和村佐倉上ノ原1 道の駅 からむし織の里しょうわ

お申し込みはこちら
お申し込みはこちら