「奥会津ならではのモノ」
を活かした体験プログラム

奥会津の風景

せど森の宴では、普段目に見えにくい「奥会津だからこその良さ」に触れることができるよう、地域のみなさんが主役となり身の回りにある「奥会津ならではのモノ」を活かして様々な体験プログラムを提供します。プログラムーつーつは小さなイベントですが、魅力ある企画が満載です。

お知らせ

奥会津地域内で「せど森2025」開催に向けた”宴”を開催します。
詳しく見る
『せど森の宴2025 』開催決定のお知らせ
詳しく見る
『奥会津体験博覧会 せど森の宴2024』 会期終了のお知らせ。
詳しく見る
               

プログラム

金山町
奥会津で一緒に「おちゃのみ」しよう!
地元の方々とお茶を飲んで楽しくおしゃべり♪
南会津町
会津田島の神社・町並みを巡るまち歩き!【南会...
ガイドと一緒に田島のまち歩きをしよう!
只見町
「奥会津只見町の自然満喫!要害山と三石神社を...
ガイドと一緒に要害山と眺望と大迫力の三石神社を歩いて目指そう...
柳津町
柳津の虚空蔵菩薩と門前町を巡るまち歩き!【柳...
ガイドと一緒に会津柳津駅から虚空蔵菩薩をめぐり門前町を歩こう...
金山町
知恵と工夫が息づく昔ながらの霧幻峡の渡し乗舟...
100年前の文化体験!蓑・笠着用で当時の奥会津を体感しよう!
南会津町
会津田島の歴史が見える、鴫山城跡をトレッキン...
戦国時代の山城散策!ガイドと一緒に鴫山城をトレッキング!
金山町
「会津川口の玉縄城跡をトレッキング!」【金山...
奥会津にもたくさんの城跡が!戦国時代を体感しよう!
只見町
築250年の叶津番所で囲炉裏を囲んでしめ縄作...
イワシバしめ飾り作りで年神様を迎えよう!

紹介動画