「奥会津ならではのモノ」
を活かした体験プログラム

奥会津の風景

せど森の宴では、普段目に見えにくい「奥会津だからこその良さ」に触れることができるよう、地域のみなさんが主役となり身の回りにある「奥会津ならではのモノ」を活かして様々な体験プログラムを提供します。プログラムーつーつは小さなイベントですが、魅力ある企画が満載です。

お知らせ

『奥会津体験博覧会 せど森の宴2025〜春夏〜』 会期終了のお知らせ。
詳しく見る
せど森の宴 秋・冬 プログラム掲載希望者に向けたワークショップを開催します!
詳しく見る
「奥会津体験博覧会 せど森の宴2025 秋冬」開催のお知らせ。
詳しく見る
               

プログラム

昭和村
草木染めのからむし繊維を綯う 草縄腕輪づくり
植物の力に癒され、無心になる手しごとの時間
昭和村
昭和村の伝統工芸「からむし」で素敵なコースタ...
世界にひとつのオリジナルコースターを作ろう!
只見町
「国界の大ブナ」を目指す、只見町「癒しの森」...
個性豊かな案内人と行く、大迫力の「国界の大ブナ」が横たわる交...
南会津町
夏〜秋の駒止湿原を散策! 花の歴史を楽しむ湿...
季節ごとに異なる表情を見せる、奥会津の駒止湿原。 地域のガイ...
金山町
今や世界から注目される奥会津の「霧幻峡」で、...
奥会津の新たな体験、只見川で唯一のカヤックツアー!
金山町
目指せ!田舎暮らしマスター!奥会津 金山町で...
田舎、古民家暮らしに必須の作業を一緒にやってみよう!
金山町
【早朝】凛とした朝の只見川へ 。清らかな時間...
一日の始まりに、凛とした空気と清らかな自然に浸る。只見川で唯...
金山町
【夕】涼やかな夕方の只見川へ 。柔らかい風を...
日中の熱気が和らぐ頃、只見川が見せるもうひとつの顔。只見川唯...

紹介動画