「奥会津ならではのモノ」
を活かした体験プログラム

奥会津の風景

せど森の宴では、普段目に見えにくい「奥会津だからこその良さ」に触れることができるよう、地域のみなさんが主役となり身の回りにある「奥会津ならではのモノ」を活かして様々な体験プログラムを提供します。プログラムーつーつは小さなイベントですが、魅力ある企画が満載です。

お知らせ

せど森の宴2025 秋・冬 プログラム掲載開始のお知らせ【ご予約開始は10月27日(月)12:00〜】
詳しく見る
『奥会津体験博覧会 せど森の宴2025〜春夏〜』 会期終了のお知らせ。
詳しく見る
せど森の宴 秋・冬 プログラム掲載希望者に向けたワークショップを開催します!
詳しく見る
               

プログラム

只見町
奥会津の秘境只見で作る。お泊りパンづくり体験
自家製酵母のパンづくり体験♡ 夜は地元のお料理に舌鼓♪すてき...
昭和村
からむしの郷・昭和村 スノーハイクツアー
歩くスキーって知ってますか?雪上をすいすいーっと、スノーシュ...
昭和村
自然素材で楽しむ!柿のヘタとイタドリを使った...
自然素材で作るアクセサリー。まるで会津木綿のように木の実・植...
南会津町
柔らかくて強い鹿革でつくる、オリジナルトート...
大切な命を次のカタチに。使っていくほどに味が出る、普段使いに...
三島町
三島町・間方で奥会津の必需品「かんじき」を作...
間方出身のかんじき名人に教わる、昔ながらのかんじき作り!
昭和村
昭和村で雪像づくり体験|喰丸小で楽しむ冬のフ...
雪像づくりを体験してみませんか? 雪のかたまりをスコップで削...
柳津町
真言宗のお寺で心の大そうじ! 〜手ぶらで写経...
お手本を上からなぞるだけなので、どなたでも挑戦していただけま...
柳津町
伝統工芸に触れる。赤べこ伝説発祥の地で、赤べ...
会津柳津駅舎にある赤べこ工房で、ころんと可愛い「赤べこ」の製...

紹介動画