2025年7月1日(火)〜9月30日(火)期間内開催
田舎、古民家暮らしに必須の作業を一緒にやってみよう!
2025年9月6日(土)13:00 〜 15:00
歴史感じる趣のある酒蔵で贅沢な飲み比べ体験
2025年9月25日(木)
伝統工芸品「曲げわっぱ」を持って、尾瀬沼へ行こう!
2025年8月12日(火)2025年9月22日(月)
各日 10:00〜15:00
植物の力に癒され、無心になる手しごとの時間
2025年7月1日(火)〜9月30日(水) 各日 17:30 〜 19:00
特別船「青漆」で「奥会津祝い膳」「奥会津天然炭酸の水」を味わ...
2025年8月23日(土)10:00〜16:00
大切な命を次のカタチに。使っていくほどに味が出る、普段使いに...
2025年7月28日(月)、2025年8月24日(日) 各日 10:00〜12:30
小さな町のおもしろいパン屋さんと、神秘的な森でパン酵母を捕ま...
2025年9月21日(日)、2025年8月11日(月) 各日 10:00〜12:00頃
個性豊かな案内人と行く、大迫力の「国界の大ブナ」が横たわる交...
2025年8月23日(土)、2025年9月15日(月) 各日 10:00〜12:00頃
個性豊かな案内人と行く、奥会津 只見町の天然ブナ林を全身で感...
2025年7月1日(火)〜9月30日 各日16:00~18:00
日中の熱気が和らぐ頃、只見川が見せるもうひとつの顔。只見川唯...
2025年7月1日(火)〜9月30日
各日6:00~8:00
一日の始まりに、凛とした空気と清らかな自然に浸る。只見川で唯...
2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(水)各日 9:00 〜、13:00 〜
田んぼ作業、田んぼ遊びをしながら、奥会津の大地とつながるとっ...
2025年7月1日(火)〜9月30日(水) 各日9:30〜
奥会津 南会津町でつくった自家製麹でつくる味噌作り。
2025年7月1日(火)〜9月30日(水) 各日9:30〜
季節ごとに異なる表情を見せる、奥会津の駒止湿原。 地域のガイ...
2025年8月23日(土)10:00〜
夏だけの特別な体験!和紙の原料になる「トロロアオイ」の花を収...
2025年9月30日(水)17:00〜
奥会津の仮面舞踏会!? 生歌のお囃子で仮装盆踊り。踊った後は...
2025年8月9日(土) 10:30~14:00
麹と水だけで作る甘酒作りを体験!お昼は地元に愛される食堂で特...
2025年9月13日(土)、2025年9月27日(土)各日9:30 〜 15:30
(※パンフレットに記載の終了予定時刻が13:30となっておりますが、正しい終了予定時刻は15:30です。)
縄文時代から続く伝統工芸に触れる一日。選べる編み組細工のもの...
2025年7月27日(日)8:30〜15:00
奥会津に伝わる高姫伝説の峠道を歩こう!コーヒーやお餅でリラッ...
2025年7月1日(火)〜9月30日(水)迄の毎週金曜日 各日13:30〜
せど森の宴の赤べこ作りは、ちょっと特別。普段はできない首つけ...
2025年7月1日(火)〜9月30日(火)
霧幻峡の乗舟記念に!チェキプレゼント付!
2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(火)期間内募集
日の出と共に目を覚まし、チャーター船で縄文コーヒー&奥会津の...
2025年9月14日(日) 14:30〜
自家製酵母のパンづくり体験♡ 夜は地元のお料理に舌鼓♪すてき...
2025年7月27日(日)10:00〜13:00
ガイドと一緒に、只見線を象徴する第一・第二只見川橋梁を俯瞰し...
2025年8月16日(土)10:00〜12:00
ガイドと一緒に会津柳津駅から虚空蔵菩薩をめぐり門前町を歩こう...
2025年7月1日(火)〜9月30日(水)各日 6:00~8:00
奥会津の新たな体験、只見川で唯一のカヤックツアー!
2025年7月1日(火)〜9月30日(火)期間内募集
世界にひとつのオリジナルコースターを作ろう!
2025年7月1日(火)〜9月30日(火)期間内募集
100年前の文化体験!蓑・笠着用で当時の奥会津を体感しよう!